トピックス TOPICS

抜歯後の治療は何があるの?


虫歯や歯周病などで歯を失った後、どのような治療を選ぶべきか悩むことはありませんか?

また、失った歯を補う選択肢がどのようなものなのか、「よくわからない」という方もいらっしゃると思います。

 

本記事では、抜歯後に選択できる治療法について詳しく解説し、治療をせずに放置することのリスクについても触れます。

 

◾️抜歯後の治療法の選択肢



歯を抜いた後の治療法は大きく分けて3つあります。それぞれの治療には異なる特徴があり、どの治療を選ぶかは患者様のニーズや生活スタイル、健康状態によって異なります。

 

ここでは、ブリッジ、入れ歯、インプラントの3種類について詳しく見ていきましょう。

 

①ブリッジ



ブリッジは、失った歯の両隣の歯を削って土台にし、そこに人工の歯をかけ渡す方法です。比較的短期間で治療が完了し、素材によっては自然な見た目を得られるのが特徴です。

しかし、健康な隣接歯を削る必要があり、長期的にはその歯に負担がかかることがあります。

また、ブリッジの下に食べ物が挟まりやすいため、日常でのセルフケアが大切です。

 

【向いている人】

 

◎隣接する歯が健康な人

ブリッジを支えるためには、隣の歯が健康であることが条件です。

 

◎固定式を好む人

取り外しの煩わしさがないため、固定式を好む方に向いています。

 

◎比較的短期間で治療を完了したい人

インプラントや入れ歯に比べて、治療期間が短いことが多いです。

 

②入れ歯



入れ歯は、取り外し可能な人工歯のことです。部分入れ歯と総入れ歯があり、部分入れ歯は残っている歯に金具で固定します。入れ歯は比較的安価で、短期間で作成できるのが利点ですが、慣れるまでに時間がかかり、話しにくさや噛みにくさを感じることがあります。

また定期的な調整が必要なため、入れ歯が出来上がってからも定期通院をお願いしております。

 

【向いている人】

◎予算を抑えたい人

入れ歯は他の治療法と比較してコストが低いため、費用を抑えたい方に向いています。

 

◎大掛かりな手術を避けたい人

入れ歯は手術を必要としないため、手術が難しい方や避けたい方に適しています。

 

◎複数の歯を失っている人

特に総入れ歯は、すべての歯を失った場合に有効です。

 

③インプラント



インプラントは、顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を固定する方法です。自然な見た目と噛み心地が得られ、

周囲の歯に影響を与えないのが大きな利点です。しかし、外科手術が必要であり、他の治療に比べると治療期間が長いです。

 

また保険適応外のため、経済的な負担を考慮する必要があります。

またインプラントは、顎の骨の状態や内科的な疾患をお持ちの方には適用できない場合もあります。

 

【向いている人】

◎自然な感触を求める人

インプラントは固定されているため、自然の歯に近い噛み心地を提供します。

 

◎長期間使用したい人

インプラントは適切にケアすれば長持ちし、耐久性があります。

 

◎健康な顎の骨を持つ人

インプラント治療を受けるためには、十分な顎骨の量と質が必要です。

※当院ではインプラント治療は行っておりませんが、抜歯後の治療の選択肢として今回説明させていただきました。

 

◾️抜歯後に放置するリスク



歯を抜いたまま放置すると、さまざまなリスクが伴います。まず、失った歯の周囲の歯が移動してしまい、噛み合わせが悪くなることがあります。これにより、顎関節症や頭痛などの症状が現れる可能性があります。また、顔の印象が変わることも考えられます。歯がない部分の骨が徐々に痩せていくため、頬がこけたり、口元がたるんだりすることがあります。




さらに、噛む力が不均一になり、残っている歯に過度な負担がかかることがあります。これにより、他の歯が早期に損傷したり、歯周病が進行したりするリスクが高まります。特に、奥歯を失った場合は、食べ物をしっかり噛めなくなり、胃に負担がかかったり、消化不良を起こしたりする恐れもあります。

 

◾️自分に合った治療法の選び方



ご自身に合った治療法を選ぶためには、歯科医師と十分に相談し、ライフスタイルや健康状態に合った方法を選ぶことが重要です。

治療法ごとの特徴を理解し、費用面や治療期間も考慮に入れる必要があります。

また、長期的な視点で考え、ご自身にとってストレスのない選択をすることが大切です。

 

まとめ




当院では、抜歯後の治療について患者様のご希望や全体的なお顔のバランスなどを考慮した上で、治療法をご案内しております。

抜歯後の治療に悩んでいる方は、気兼ねなくご相談ください。

 

 

***――――――――――――――――***

八戸市

補綴専門医

セラミック

ジルコニアホワイトニング

インビザラインGO(マウスピース矯正)

 

 

中里デンタルクリニック.

歯科医師 歯学博士 中里好宏

住所:八戸市鷹匠小路12-1

Instagram:@nakasatodental

***――――――――――――――――***